You are using an outdated browser. For a faster, safer browsing experience, upgrade for free today.

合格の、願いを叶える
「合格参り」の仕方
 魔除け天神の合格祈願・合格お守り


合格祈願 - 神様に挨拶

まず、神様にご挨拶しましょう。

若狭野天満神社の主祭神は、菅原道真(すがわらみちざね)と天之忍穂耳(アメノオシホミミ)の二柱です。菅原道真公は、あらゆる分野に類い希なる才能を発揮した、文・武両道に秀でた学問の神様です。天之忍穂耳命は、正式には、正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命(マサカツアカツカツハヤヒアメノオシホミミノミコト)という御名前であり、正に勝利・必勝の神様です。

手水舎で手水を済ませ、拝殿に登り、まずは神様に、自分がお参りに来たことを告げてご挨拶しましょう。

例えば、心の中で、

  • おはようございます。(こんにちわ)
  • 私は、どこそこに住んでおります、だれそれと申します。
  • 今日は、~の合格を祈願しに参りました。
  • こうやって、参拝できましたご縁に、感謝しております。
  • 一生懸命がんばりますので、どうか見守っていて下さい。
  • ありがとうございます。

合格参り - 絵馬を書く

絵馬に願い事を書きましょう。

心で思っている願い事を文字(文章)として書くことにより、願い事が明確となり、より強い願意が神様に届けられます。神様もその願いを、明確にかつ真摯な願意として知ることができます。

また、願い事を文字として書くことにより、その願いが"文字霊"(もじだま)として絵馬に移ります。その絵馬を絵馬掛けに掛けて奉納することにより、あなたがいない時も、常に願意が神様へと届けられます。

1.願い事を決め

合格したい事(叶えたい事)を、明確にして決めて下さい。

◆~の学校~の試験・資格に合格したい、という「受験の合格」はもちろんのこと、
会社や上司に認められて昇給昇進したい、起業や商売で顧客に支持されて成功したいといった「仕事の合格」や「金財運の合格」、彼氏・彼女に受け入れられて恋愛を成就したいといった「恋愛の合格」、あるいは、病気を治して元気になりたい、健康を維持したいといった「健康の合格」など、あなたの人生において合格したいことであれば、願い事はどの様なことでも構いません。

ただし、あれもこれも一度に神様にお願いするのではなく、少なくとも、1つの絵馬に対して書く願い事は1つにして下さいね。

2.絵馬に書いて

当神社には、mymy虫(マイマイムシ)という絵馬があります。

祈願の種類に応じた5種類の色(赤、青、緑、黄、桃)を用意していますので、その5種類の色の中から、あなたの(合格祈願の願い事に応じた)お好きな色の絵馬を1枚選び、それに願い事を書いて下さい。(書いた内容は、プライバシーシールを貼って隠すことができます)

3.絵馬掛けに

神社正面の菅公一千年祭記念碑の横に、瓢箪の形をした絵馬掛けひょうたん絵馬掛け」がありますので、そこに絵馬を結んで掛けて下さい。

瓢箪と菅公(菅原道真公)とは深い縁があり、古来より「ひょうたんの中に、願い事を書いて入れるとその願いが叶う」という言い伝えがあります。

また、瓢箪は「邪なるものを吸い込み、中で浄化し、良きものに変えて出してくれる」「幸運を引き寄せて吸い込み集める」「瓢箪から駒が出る」などとも言われる縁起物です。その瓢箪の強い縁起力も相まって、より一層、合格への願いが叶えられるでしょう。


合格祈願 - お守り授与

合格お守りを受けましょう。

神社から帰った後も、神社で合格を祈願したときの気持ち・初心を忘れないよう、また、御守りを手元に置いて(部屋に掲げる、肌守りとして所持するなど)、神様をいつも身近に感じ、神様と共に合格へ向けて安心して頑張れるよう、「合格お守り」を授与してもらいましょう。

天神蝉合格守り

~ 蝉☋セミの合格祈願お守り ~

当神社で採取した本物の「蝉の脱け殻」が入ったお守りです。学問の神様である天神さん(菅原道真公)の御神霊力と、幸運をつかんで離さない、落ちない蝉の縁起の力が、
あなたを人生の合格へと導いてくれます。

他、合格お守り

通常の合格お守りも各種あります。

"合格お守り"と銘打っているお守りでなくても、これがいいな、と感じたお守りがあれば、そのお守りを合格お守りとして受けて頂いても大丈夫です。
そのお守りは、あなたが信じる心に呼応して、あなたを篤く守り、強い御神霊力を発揮するでしょう。

合格参り - 御籤を引く

おみくじを引いてみましょう。

おみくじを引いて、合格への願いを叶えるための指針を、神様から直接アドバイスしてもらいましょう。きっと、より合格へと近づくための、大きな気づきがあるでしょう。
(以下、お好きなおみくじを選んで下さい)

おみくじ - ひょうたん辻占ひょうたん辻占

~ 天神さまの瓢箪に聞く ひょうたん辻占(つじうら) ~

おみくじの結果(占紙)は、持ち帰って頂いても、ひょうたん型のおみくじ結び「瓢箪おみくじ掛け」に結んで頂いても結構です。

おじさいみくじ  あじさいみくじ

当神社の境内に咲く紫陽花をあしらったおみくじです。
「あじさい花びらみくじ」「あじさい恋みくじ」「あじさいこどもみくじ」の3種類あります。


誰かの為に

最後に、大事なことを1つ。

神様に合格を祈願するとき、少しでいいので、1%でいいので、誰かのために、誰かの幸せを、願ってあげて下さい。

自分が合格することで、あの人が喜んでくれますように、
あの人が笑顔になるような良い事が起きますように・・・
自分の合格が、お世話になった人たちや社会に役立って、
みんなの幸せにつながりますように・・・

神様が、一番願いを叶えてあげたい人というのは、自分のことばかり言う人ではなくて、"誰かのために"、"みんなが幸せに"、という想いを持った人です。神様はそんな人が大好きです。なぜなら、その想いこそが神様の心と同じだから。神の御心に適う願いは、神様自身が強く叶えようとします。